札幌市の快気堂鍼灸院白石で紡がれる物語

ドアのノックはゆっくりと

古武術鍼法 活法 腰痛 鍼灸

NHKスペシャル「腰痛・治療革命」を見て。(後編)対決!? 最先端の認知行動療法 vs 活法

更新日:


前回のブログで、NHKスペシャル「腰痛・治療革命〜見えてきた痛みのメカニズム〜」を紹介し、ここ数年で激変した腰痛の新常識について書きました。

NHKスペシャル「腰痛・治療革命」を見て。(前編) 知っておきたい腰痛2つの新常識

番組の趣旨をまとめると、

  • 慢性腰痛の原因は、脳が興奮し、痛みの情報を作り出しているためである。
  • 通常、時間が経つと、脳にあるDLPFCという部分が、脳の興奮を抑制することで、痛みを消失させる。
  • DLPFCはストレスに弱いので、「また、痛むかも?」など、不安があると働かなくなり、脳の興奮が収まらず痛みが慢性化する。
  • 慢性腰痛の改善には、認知行動療法が最も有効であると考えられている。

といった感じでした。

慢性腰痛の最先端の治療法は認知行動療法。

認知行動療法というのは、<「痛み」は本当は無いんだよ、だから動かしてみましょう!ほら、痛くないでしょう。>というのを繰り返し行うことで、不安を解消し、脳の「痛み」の興奮が起こらないようにする、といったものです。

具体的な、療法のひとつとして、「腰痛これだけ体操」というのが公開されています。リンクを貼っておきますので、興味があればどうぞ。

NHK 腰痛これだけ体操

つまり、「痛いから動かない」という常識が変わってしまったことになります。本当は「動かないから痛い」だったのです。ということは、「動けば痛くなくなる」はずなのです。それを実践し、結果を出している最新の最も効果的な治療が認知行動療法なのです、、、、、、が。

キサマ等の居る場所は既に活法が500年前に通過した場所だッッッ

烈海王

あの、、、それって活法が500年前からやってることなんですけど。

上は、漫画「グラップラー刃牙」に登場する中国拳法の使い手、烈海王さんが、最新のスポーツ理論に基づいた格闘技の最高奥義というものを見せられたときの憤りです。漫画で見たときは、そんなに憤るのもどうかと思いましたが、NHKの番組を見て、初めて烈さんの気持ちがわかりました。

戦国時代から存在する活法には「動かないから痛い」→「動けば痛く無い」という基本思想があります。まさに認知行動療法と同じですよね。500年経って、やっと時代が活法に追いついたのかもしれません。

鍼灸師のための古武術整体 - 活法研究会(古武術整体セミナー)
さらに、活法には認知行動療法よりも数段優れている点があります。それは、筋肉に劇的な効果をもたらすことができるというアドバンテージです。

認知行動療法の弱点

「本当は痛みなんかありません、さあ動いてみてください」と言われて、腰痛の人は、まず疑問に思うはずです。

「え!?だって、本当に痛いし、ここ指で押したら、硬くなってるし痛いよ!」と。

痛みは脳が作り出していると言っても、痛みを感じている筋肉は硬くなっていることが多いです(この硬い部分を硬結といいます)。そして、この硬結を指で押すと痛みが出ます(この痛みを圧痛といいます)。これがある限り、痛みは脳でつくられてるなんて信じられるでしょうか。治療中に、この硬結や圧痛が気になってしまうと、認知行動療法による効果は出にくくなってしまいます。これが認知行動療法の弱点で、効果を出すのに長い期間がかかってしまったり、効果が出ない原因になってしまいます。

腰痛イラスト

では、脳が作り出しているだけの痛みなのに、なぜ、硬結や圧痛が出るのでしょうか?

脳が作り出す痛み?じゃあ、なんで患部を押すと、硬いし痛いの?

脳は、痛みが出そうだな、と予想すると筋肉を緊張させる命令を出す性質があります。テレビの番組で、車の事故の映像なんかが流れたとき、「痛そう!」と思って体にぐっと力が入りませんか?あるいは、筋骨隆々の人が、突然殴りかかってきたと想像しただけで、首や肩にグッと力が入りませんか?

事故

脳は実際に痛みを感じなくても、痛みが予想される場合に、無意識に筋肉を興奮させ、硬くする性質があります。慢性腰痛のように、本当は筋肉の損傷は治っているのに「痛みがある!」と信じ込んでいる場合はなおさらです。この、無意識に硬くされてしまった筋肉は、さらに3つの理由で痛みを誘発します。

 

1つ目は、筋肉は硬いと動かなくなり、本来の動きができなくなるので痛みが発生します。筋肉を使うときに、一部が硬いと、そこが無理に引っ張られて、場合によっては筋肉を損傷し、痛みを感じてしまいます。

2つ目は、圧痛が発生します。筋肉が柔らかければ、押しても柔軟性があって力が逃がされるので痛みは出にくいのですが、硬いと押した力がその一点に集中してしまい、痛み(圧痛)が誘発されます。圧痛が発生すれば、脳がますます防御反応で筋肉を硬くしますので、押せば押すほど筋肉は硬くなり、痛みが増していきます。

そう考えると、痛みを伴うほどの強い指圧やマッサージって、悪いところを作ってる!?、、、、。この話は別の機会に詳しく書きます。

3つ目は、発痛物質による痛みです。筋肉がギューっと凝り固まっていると、血管が圧迫されるため血流が悪くなります。筋肉などの組織などが損傷すると、痛みを引き起こすブラジキニンやATPなどの発痛物質が産生されます。これらは、通常は血液の流れによって取り除かれていくのですが、筋肉が硬くなって血流が悪いと、なかなか無くなりません。そのため、痛みが取れず、また、痛いから脳が筋肉を硬くするという悪循環が起こります。

 

以上、3つの理由によって、脳の無意識の命令によって硬くなってしまった筋肉は「痛み」を誘発し、「痛み」はまた筋肉を硬くするという負のスパイラルが起こり、治りにくい慢性痛につながっていきます。脳が「痛み」を作り出していると言っても、結果、筋肉に変化を起こしてしまっているため、認知行動療法の妨げになっています。

筋肉を一瞬でゆるめる活法

活法は、筋肉を調整するのに長けた整体術です。筋肉の硬結も一瞬でゆるめてしまう技がたくさんあります。例えば、その一つに私も大好きな導引術というのがあります。導引術は、簡単に言うと、患者さんに目的とする筋肉に力を入れてもらいます。術者はそれに抵抗を加えます。お互いの力が拮抗したところで、数秒停止し、一気に力を抜きます。ものの数秒、これだけで筋肉が緩んでしまうのです。

大腰筋の導引活法研究会より「大腰筋の導引」

少しの動きと、わずかな時間で大きな効果が出るので、ちょっと信じ難い感じがしますが、理屈はちゃんとあります。

筋肉さんたち001

まず、筋肉は、たくさんの筋組織がつながってできています。これらが協力して、緊張と弛緩を繰り返して、筋肉全体を動かします。硬結というのは、たくさんある筋組織の一部が、無意識に緊張し、硬くなっている状態です。無意識なので、いくら意識的に「緩め!」と命令しても緩まりません。

筋肉さん達02

活法の導引術は、抵抗を適度にかけながら、患者さんに力を入れてもらいます。そうすると、硬結の周りの筋組織もグーッと力が入っていきます。やがて、筋肉全体が等しく緊張した状態になります。ここで変化が起こります。周りの筋組織に意識的に「力を入れる」という脳からの大量の情報に、無意識に緊張させている信号が飲み込まれてしまいます。<無意識に力が入っている状態>だったのに、<意識的して力を入れている状態>にすり替わるのです。

筋肉さん達003

ここで一気に脱力してもらいます。そうすると、最初の硬結も含め、筋肉全体がドンと緩みます。硬結部分は、<無意識に硬くしている状態>から<意識的に硬くしている状態の一部>にすり替わっているので、<力を抜け>という脳からの意識的な命令でゆるませることができるのです。

筋肉さん達004

活法には導引術だけでなく、筋肉の緊張や動きをコントロールする技が無数にあります。それらを駆使することで、「動けない→痛い」箇所を「動ける→痛くない」状態へ導きます。「動ける→」痛くないという考え方は、認知行動療法に共通しますが、認知行動療法の弱点である無意識に発生している筋肉の緊張を解消できる分、活法の方が数段優れていると私は考えます。

戦国時代からの知恵に最先端の医学がやっと追いついてきた感じが興味深いですね。腰痛治療ガイドラインで、認知行動療法がグレードAになってますが、じゃあ、活法はグレードSでしょ!!と勝手に考えてニヤニヤしています。でも、そうなる日も遠からずくるはずです。腰痛にお悩みの方、ぜひ、腰痛治療の原点であり最先端でもある活法、お試しください。

ちなみに、古武術鍼法は、腰痛治療に対しても、さらに大興奮な内容ですが、それはまたの機会に。

腰痛ガイドライン02

 

札幌市白石区の鍼灸院:快気堂鍼灸院白石

ご予約・お問い合わせはこちらから

【電話】011-598-9049(完全予約制)

ネット予約をする

【営業時間】9:00~20:00 (最終受付18:00まで)
【定休日】日曜・月曜・祝日
【住所】札幌市白石区本郷通2丁目北5-17 / アクセス

快気堂鍼灸院メニュー / スタッフ / はじめての皆様へ / 料金

【投票ボタン】

続きに興味のある方は応援でクリックしてください(1日1クリック有効)

2つのランキングサイトにエントリーしています。
にほんブログ村 健康ブログ 鍼灸(はり・きゅう)へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

336

-古武術鍼法, 活法, 腰痛, 鍼灸

Copyright© ドアのノックはゆっくりと , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.